有田焼創業400年事業 - 佐賀県が取り組む17のプロジェクト - ARITA EPISODE2 - 400 YEARS OF PORCELAIN. NEW BEGINNING. -
ARITA EPISODE2 BY SAGA PREFECTURE
ENGLISH / JAPANESE / FRENCH

Journals

有田焼にまつわる物語

#011 有田焼は、醤油味 塩味?・・・
December 25, 2015 - Hideyoshi Nagoya

佐賀県は、私のルーツのようです。

4代前は新潟の長岡から下町浅草に先祖は出てきました。長岡には文房具店に入ると、三文判で私の名字の「名児耶」が売っています。

しかし歴史好きの親戚がその先祖をたどったところ豊臣秀吉が、朝鮮出兵の時に佐賀県に築城した名護屋城の近辺からの出身だという事を突きとめたとのこと。

そんな縁があっても自分自身は繋がっていなかった佐賀県は有田の方から2009年にコンタクトがあったのが事の始まりです。雇用創造をと言うが、産地の最大の雇用元の窯元に元気が無い。そこを抜本的に元気にしない事には何も始まらないとその方はお考えになり、何故か私に行き着いたとご連絡をいただきました。

嬉しいやら、なんだか解らないやら...とにかくお会いするも、このプロジェクトに適した方を紹介する事に決め、当時日経デザインの編集長をされていた佐賀県出身の下川さんをご紹介し、これで肩の重しが取れたと思っていたところ、そうは問屋が卸さないとばかりに、下川さんが「一緒にやりましょう」と、有田焼とのご縁が始まったわけであります。

400年近い歴史のある有田焼は、触れれば触れるほどに奥深く、気が付けば、すっかり深みにはまり、大ファンになっていきました。佐賀県庁の旗振りの元、400年事業としても国内振興策を考えるに至って「きんしゃい有田 豆皿紀行」ARITA SELECTION を考えて、産地に人が来て、自然と産地が動き出し、産地が活気づくインバウンド戦略を実行に移す業務も承ったのです。

答えは現場にしか無いとばかりに残った150の窯元の中から30近い窯元を選んで取材を致し、最初はカタログをつくるつもりが、聴けば聴くほど面白い窯元たちの生い立ちや手技手法!これはいっその事本を出版し、長く残すべきと出版社を口説き、本を作りました。どうせならば、日本で一番の百貨店新宿伊勢丹の一階の伝説のステージ「解放区」でスタートを切りたいと願えば叶うもので、展示販売行うと、3000枚ものお皿が1週間で飛ぶように売れ、現在も日本国内でキャラバンは続いています。

昨今若い人に有田焼とは?と尋ねると「醤油味、塩味?」と食べ物と間違える人までいるという話を聞きました。日本の磁器の産まれた聖地を日本人自身が大切にし、401年402年と次へのつながりが大事ですね。400年の節目を越えて、モノづくりや歴史は続きます。

Author

名児耶 秀美
アッシュコンセプト(h concept) 代表取締役

生活者とデザイナーが楽しめるモノ創りをめざし、デザイナーとのコラボレートブランド「+d」を世界に向けて発信。その他、デザインコンサルティング・地場産業振興コンサルティング等をてがける。武蔵野美術大学 客員教授。

Journalists

#021
僕の履歴は棚の中
December 20, 2016
西村 浩
#020
有田焼というメディアを持った町
December 16, 2016
石多 未知行
#019
我が家の食器棚
December 13, 2016
安藤 夏樹
#018
器が醸す空気感
November 24, 2016
先崎 哲進
#017
母と、娘と、娘と。
October 19, 2016
石川 亜美(旧姓:音成)
#016
陶磁器文化の身体化
September 21, 2016
馬場 正尊
#015
「佐賀って何が有名なの?」
September 12, 2016
江島 史織
#014
リノベーション活用のまちづくりで有田にトキメキを
September 01, 2016
谷島 香奈子
#013
君だけの天目をさがして 〜若き陶芸家のEPISODE 2〜
February 16, 2016
大串 祥子
#012
「有田」というコンプレックス
February 09, 2016
佐々木 元康
#011
有田焼は、醤油味 塩味?・・・
December 25, 2015
名児耶 秀美
#010
印刷から息吹が伝わるか。
October 19, 2015
鈴田 由紀夫
#009
有田を通じて見る世界、今、昔。
August 28, 2015
大谷 啓介
#008
至福のひとときを演出するもの
August 07, 2015
堤 洋平
#007
有田を知ること、伝統に溺れないこと
July 17, 2015
中村 隆敏
#006
有田焼との邂逅は青春時代を越えて
July 03, 2015
下川 一哉
#005
時代を超えた有田焼サポーター
June 19, 2015
友納 健一郎
#004
400年の歴史の中で一番くだらない図柄の有田焼
June 05, 2015
倉成 英俊
#003
ランナーと絵付け職人
May 22, 2015
深江 亮平
#002
有田焼とキッコーマンの醤油差し
May 08, 2015
浜野 貴晴
#001
創業400年を迎える有田焼と私
April 24, 2015
志岐 宣幸

ARITA EPISODE2 BY SAGA PREFECTURE FAN PAGE

ARITA×NOBU PROJECT-A
ARITA×NOBU PROJECT-B
【DINING OUT ARITA 2015】 シェフ アンドレ・チャン&ホスト 中村孝則インタビュー
DINING OUT ARITA 2015 Report
DINING OUT ARITA with LEXUS
DINING OUT ARITA 2015 special movie 「ARITA」
André meets ARITA
DINING OUT ARITA 2015 PV
ARITA EPISODE2 -Professional Use Project vol.1 –
世界は、解き放たれ、そして、連なっていく ‐ 有田焼
Espace teamLab -World Unleashed and then Connecting-
Future Arita porcelain cafe / 未来の有田焼があるカフェ
ARITA EPISODE 1 (1616-)