有田焼創業400年事業 - 佐賀県が取り組む17のプロジェクト - ARITA EPISODE2 - 400 YEARS OF PORCELAIN. NEW BEGINNING. -
ARITA EPISODE2 BY SAGA PREFECTURE
ENGLISH / JAPANESE / FRENCH

Journals

有田焼にまつわる物語

#002 有田焼とキッコーマンの醤油差し
May 08, 2015 - Takaharu Hamano

母の生家は、陶器店を営んでいます。幼少期をそこで過ごし、有田焼も馴染み深い存在でした。店主である祖父や叔父と来客との陶磁器にまつわる会話を聞くのが、子供ながらに楽しかったものです。

そんな中、「醤油差し」の話をよく耳にしました。食卓に置かれ、日々の暮らしに欠かせない道具ですが、醤油のような粘性の高い液体の注器で特に課題となるのが「液垂れ」。きれいに差し切り、後引きして周りを汚すことのない注器は、注ぎ口の形状と加工処理がとても重要になります。

叔父が奨めたのは、いつも有田焼や肥前の磁器でした。磁器の特性と職人の経験・伝統に裏付けられた高い技術があるからこそだと、自ら試し満足できないものは売らない叔父の眼鏡にかなったがゆえ。

そんな叔父が同じくキレの良さを褒めたのが、キッコーマンの醤油卓上びん。カーブを描く透明なガラス瓶に赤いキャップの注ぎ口というアイコンと化したデザイン。叔父はあの注ぎ口の開発にはかなり尽力したはずだと推測し、そしてそれは後に正しかったことを知ります。この醤油びんをデザインしたのは、今年2月に他界された故榮久庵憲司氏と彼が率いたGKデザイン。注ぎ口の形状だけでも100通り以上の試行錯誤を繰り返してキレの良さにこだわったそう。初めて世に出たのは1961年ですから、すでに50余年も経つロングセラーになり、これまでに世界100ヵ国、累計4億本以上のセールスを記録しています。

私も工業デザインを志し、期せずしてGKデザインに入社、デザイナーとなりました。そして、これまでのものづくりの経験から、有田焼の産地支援に招かれました。「醤油差し」が導いてくれたような、なんとも濃口の縁を感じます。

※撮影協力:KIHARA

Author

浜野 貴晴
佐賀県窯業技術センター 特別研究員

デザインディレクター。1971年埼玉県川越市生まれ。大学院修了後GK設計に入社し、都市・環境デザインを担当。その後、消費者起点の商品開発WEBサイト「空想生活」を運営するエレファントデザインのDTO(Design To Order)事業兼制作部長として、Switch! the design projectなどを手がける。独立し、合同会社プロモダクション設立。有田焼創業400年事業の一環で、2014年6月より2017年3月までの任期にて、佐賀県窯業技術センターの特別研究員に就任。同センターの機能強化、これからの産地でのものづくりのあり方を研究する。

Journalists

#021
僕の履歴は棚の中
December 20, 2016
西村 浩
#020
有田焼というメディアを持った町
December 16, 2016
石多 未知行
#019
我が家の食器棚
December 13, 2016
安藤 夏樹
#018
器が醸す空気感
November 24, 2016
先崎 哲進
#017
母と、娘と、娘と。
October 19, 2016
石川 亜美(旧姓:音成)
#016
陶磁器文化の身体化
September 21, 2016
馬場 正尊
#015
「佐賀って何が有名なの?」
September 12, 2016
江島 史織
#014
リノベーション活用のまちづくりで有田にトキメキを
September 01, 2016
谷島 香奈子
#013
君だけの天目をさがして 〜若き陶芸家のEPISODE 2〜
February 16, 2016
大串 祥子
#012
「有田」というコンプレックス
February 09, 2016
佐々木 元康
#011
有田焼は、醤油味 塩味?・・・
December 25, 2015
名児耶 秀美
#010
印刷から息吹が伝わるか。
October 19, 2015
鈴田 由紀夫
#009
有田を通じて見る世界、今、昔。
August 28, 2015
大谷 啓介
#008
至福のひとときを演出するもの
August 07, 2015
堤 洋平
#007
有田を知ること、伝統に溺れないこと
July 17, 2015
中村 隆敏
#006
有田焼との邂逅は青春時代を越えて
July 03, 2015
下川 一哉
#005
時代を超えた有田焼サポーター
June 19, 2015
友納 健一郎
#004
400年の歴史の中で一番くだらない図柄の有田焼
June 05, 2015
倉成 英俊
#003
ランナーと絵付け職人
May 22, 2015
深江 亮平
#002
有田焼とキッコーマンの醤油差し
May 08, 2015
浜野 貴晴
#001
創業400年を迎える有田焼と私
April 24, 2015
志岐 宣幸

ARITA EPISODE2 BY SAGA PREFECTURE FAN PAGE

ARITA×NOBU PROJECT-A
ARITA×NOBU PROJECT-B
【DINING OUT ARITA 2015】 シェフ アンドレ・チャン&ホスト 中村孝則インタビュー
DINING OUT ARITA 2015 Report
DINING OUT ARITA with LEXUS
DINING OUT ARITA 2015 special movie 「ARITA」
André meets ARITA
DINING OUT ARITA 2015 PV
ARITA EPISODE2 -Professional Use Project vol.1 –
世界は、解き放たれ、そして、連なっていく ‐ 有田焼
Espace teamLab -World Unleashed and then Connecting-
Future Arita porcelain cafe / 未来の有田焼があるカフェ
ARITA EPISODE 1 (1616-)